美容師がやる正しいシャンプーのやり方
kiRakuです^ ^
適当にシャンプーしてないですか?
めんどくせーと思っても頑張って下さい😊
何故シャンプーするのか?
・汗、皮脂、フケ等の汚れを取る
・ワックス、スプレー等の化粧品汚れをを取る
・空気などのほこりなどの汚れを取る
頭皮と髪を清潔に保つ為🧴
そもそもシャンプーしないと気持ちが悪いですよね‼️
美容師がやっている正しいシャンプーのやり方をお伝えします^ – ^
・湯洗い。たっぷりと頭皮と髪を十分に濡らして下さい。もう濡れたかな?と思ってからまだまだ濡らす。(目安は2〜3分が理想)
これで表面についたホコリ等を取ります。
・泡立てシャンプー。泡立てができてなかったら、髪を擦ってしまい摩擦の原因に。
泡立ては水分、シャンプー剤、空気の3つで柔らかい泡ができます。なかなか泡立たない時は一回流してもう一度。
・爪を立てないで指の腹で優しく頭皮を中心に洗います。
これで頭皮の汚れ、湯洗いで取れない汚れを取っていきます。
・すすぎ洗い。これも湯洗いと同じくしっかりとすすぎます。
すすぎが足らない場合はかゆみ等の原因になります。
・トリートメントもしっかりとすすぎ洗いお願いします。
毎日やる事だから正しく清潔に😊